メルマガ「自費出版のお役立ち情報」
健全なる自費出版の未来のために!
購読無料のメールマガジン「自費出版のお役立ち情報」を発行しています。
自費出版を考えておられる方に、多くの自費出版を手がけているプロの立場から、いろいろな
情報を無料で提供します。
悔いのない自費出版をしていただくために、悪徳業者に騙されないために、知恵と方策を具体
例も盛り込みながら解説します。
不定期発行ですが、2ヶ月に1回ぐらいの発行を予定しています。ご期待下さい!
無料配信スタンド「まぐまぐ」を使いますので登録(申し込み)・解約の手続きが簡単です!
今すぐ、「自費出版のお役立ち情報」申し込みページへ!!
↓
★申し込みページ★
(貴方のメールアドレスを書き込むだけで、登録(申し込み)および解約が出来ます)
★既刊号のご案内★
メルマガ「自費出版のお役立ち情報」はこれまで第7号まで発行しています
が、読み遅れた皆様のために創刊号(第1号)から第6号までをお読みい
ただけます。下記の★メルマガ「自費出版のお役立ち情報」第1号★をクリ
ックしてください! 第1号より順番に読み進んでいただけます。
↓
第1号の『目次』
はじめに : 本を作る楽しみ
自費出版で注意すること−1 費用について(1)
自費出版で注意すること−2 共同出版について
第2号の『目次』
自費出版で注意すること−3 推敲(1)
自費出版で注意すること−4 推敲(2)
自費出版で注意すること−5 ISBNコードについて
話題:ISBNコードの2007年改定と2006年年末の出版大恐慌の予測!
第3号の『目次』
自費出版で注意すること−6 出版社と印刷会社の違い
自費出版で注意すること−7 出版社・印刷会社以外の出版相談窓口
第4号の『目次』
自費出版で注意すること−8 本に自分の連絡先を載せてはいけない
自費出版で注意すること−9 費用について(2)安心な見積もりを依頼する方法
第5号の『目次』
自費出版で注意すること−10 書店流通について(1)
自費出版で注意すること−11 書店流通について(2)
第6号の『目次』
自費出版で注意すること−12 書店での売上金について
自費出版で注意すること−13 自費出版の印税?
|